Reviews:
4.6 -
"1" by
ウルトラソウル, に書かれています
庭の防犯用に大量購入しました。2階のベランダにある外用コンセントから1階の屋根におろして家の裏から庭まで10個くらい連結して使っています。熱ももたないので多少樹木の近くを通っても不安はなく、なにより見た目が可愛いです。欲を言えばつなげたときに明かりが綺麗につながるように、端から電球までの長さを電球から電球までの長さの半分にするなど調整してほしかったです。(遠くから見ると、つなげている部分がちょうど電球1つ分の長さで暗いので ところどころ明かりが切れて見えます)あとコンセント部分が防雨タイプじゃないので、防水性の高い幅広テープで保護する必要があります。
4 -
"2" by
naish, に書かれています
スノーボード用で購入。パッドが10ミリ以下で薄いので、ウエアの下に着ても動きは大丈夫でした。その分、耐衝撃性は弱く、無いよりはマシ程度と思われます。プロテクター専門メーカーが20ミリから5ミリの硬さの違うパッドを部分毎に使い分けている物と比べるととりあえずプロテクターです感が強く、星4にしました。商品自体は、縫製、ファスナー開閉部分等問題なく良いと思います。
4 -
"3" by
masaa, に書かれています
長距離無線LANはほとんどの人が初めてだと思います。自分もいろんな人のブログやレビューを参考にさせてもらったので、恩返しのつもりで経緯をレビューします。400m離れた遠隔地に太陽光発電所を建設し通信を試みました。会社の屋上からぎりぎり視覚にとらえることができるが、ビルの隙間や看板が視野を狭くしていましたが、カメラを1台設置。まずWAPS-AG300H 2台、WLE-HG-DA 平面指向性アンテナ2台を各ペアで手元に置いてWDSブリッジを確立。やはりAirStationProは300H以降で絶大な安定性を持っているようなのでこれを選びました。繋がってしまえばほとんど弄ることもないのでフリーズの危険性を極力回避です。結果11n144Mbps電波強度100%確率。つぎに現地にアンテナを設置するも無残に電波の片りんすら拾えず。やけくそになってこれ(WLE-HG-DYG)を1台購入して太陽光発電所側に設置。電波を広いはじめるも電波強度は30%ほど、しかもパケットロス50%以下???。会社の屋上のアンテナを平面×2台にして電波強度60%!!繋げて6時間ほどしますが、監視カメラの映像も安定して送られてきているようです。
5 -
"4" by
SEA, に書かれています
ベランダに配置、とても快適です。匂いどうこうも特にありませんでした。工業製品特有のベタつきは少し感じました。
5 -
"5" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ミズノのトレーニングシューズの中敷きで、別のもので代用していましたが、どうしてもぴったりとならず、探したところ見つけて、非常に良かった??
5 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ボール3個しっかりと入ってGood!^^
5 -
"7" by
キョロボール, に書かれています
デザインや価格はすごく良くて購入しましたが1ヶ月経たずに他の方が書いていた通りに壊れショルダーとして使えくなりました。自分も財布、スマホ等しか入れておらず、こんなにすぐに壊れるとは思っていませんでした。かなり残念です......。
1 -
"8" by
はまっこ, に書かれています
ゴールドが最高にかっこいいです!
5 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ねこ好きなので、ぴったりの葉書でした。
5 -
"10" by
Atsu, に書かれています
純正品とまではいきませんが 価格が安く 色もそんなに気になりません。色にこだわりがなく 価格をおさえたい人には 持ってこいですね。
5 -
"11" by
muu, に書かれています
弟と共用のもの(大人用)があるので、自分専用に軽いものを探していました。親戚の子が持っていた子供用を借りたところ良かったので。他の方のレビューで、整備するとよく回るようになると書いてあったのがとても参考になりました。最初なにもしないで乗った時は、滑らないと思いましたがその方のレビューを参考にいじったところよく滑るようになりました。私は164センチ53キロ前後ですが、バランスを崩すとボードが横に吹っ飛んでいってしまいます。私に対してボードが軽すぎるのかもしれません。もともとも、持っていたボードの方ではパタンと落ちる感じです。乗りはじめも、やや不安定です。滑りだすと快適。持ち運び用のバックも付いて、軽いので気にいっています。ボードが軽い、滑りすぎる点はもう少しネジを締めるといいのかもしれません。
3 -
"12" by
きくか, に書かれています
スライド丁番としては小さめですが 開閉の力が強く静かな開閉が望めません
2 -