Reviews:
4.6 -
"1" by
いけみのに, に書かれています
軽自動車のオイル交換はこれまでオートバックスでやっておりましたが、仕事の関係で思うようにオイル交換の作業予約が取れずなかなかオイル交換が出来ない期間が長く続きました。一度その期間が長すぎてターボを破損させてしまった経験があり余り長くなることがとても気になっておりました。そこで自分でオイル交換をすることにしました。オイルチェンジャーとこの3リッターオイルを注文して交換にチャレンジ。初めてオイル交換をしましたがなんとか無事に交換できました。ただ、失敗が一つありました。この缶からエンジンの給油口にオイルを注入するのが難しく多量にこぼしてしまったのです。缶からの注入は直接は無理と判断してペットボトルをカットし即席のジョウロを作りなんとか注入できました。エンジンに変化は見られませんがおそらく新しいオイルで快適になったことでしょう。
4 -
"2" by
Nagmot, に書かれています
大きさの割にコンパクトにしまえます。足元のフラップが秀逸で、バイク乗車時に引っかからず、ズボンも濡れません。スクーター乗りの方にはおススメです。
5 -
"3" by
山ちゃん1号, に書かれています
純正品が高過ぎますよね。
5 -
"4" by
sowhat, に書かれています
シュッと吹き付けほったらかしでOK、表面が解けるとかなんとか言われてますが溶けたの見たことないです。ダンロップに問い合わせたところ、何とも言えない、自己責任でお願いしますと。そうね、自己責任?嫌いな言葉ですが
5 -
"5" by
Amazon カスタマー, に書かれています
クスノキなどの高木で、切り口が太いものに使用。ザクザク切れて腕も疲れない。ただし竹など細かい繊維のものは×。
5 -
"6" by
なお, に書かれています
ちょうどいいサイズでしっかり顔隠せて良かった??
5 -
"7" by
樋口誠司, に書かれています
コペンの純正品の丸いタイプがあまり好きではないというか、自分の手の使い方だと皮の部分に手が当たってしまい皮が擦れて劣化してしまうので購入しました。形としては満足していますが、ネジ部分のが純正品の様に限界まで回すと止まるというわけではなく、回そうと思えばいつまで回ってしまうのが残念です。。。。(性格的に、ピタッと止まるまでねじ込みたいのですが、そうするとネジ山がバカになってしうので手前で止めているという状態)
2 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
15000kmで定期交換を実施しています。マグネットの効果は視覚的にわからないので不明ですが、15000kmでオイルとフィルタを毎回交換しているので、交換直後はエンジンの音や振動が小さくなります。フィルタ交換かオイル交換かのどちらが寄与しているのかは不明です。当方エスティマにインストールしていますが、エスティマに装着しているエレメントは、純正品よりも若干サイズが小さかったです。故に、濾過面積が小さいかもしれませんが、真相は不明です。価格も標準品より高いので、「高いほうが性能が高いだろう」という思想の、プラシーボ好きな方におすすめです。ちなみに私もリピートしています。
3 -
"9" by
おが, に書かれています
バイク購入してすぐ買い装着しました。凄い便利だし、安定感も抜群だし、丈夫ですね。 砂浜ではさすがに 埋まるでしょうね通常のコンクリートでは 全然安心です
5 -
"10" by
カスタマーろいろい, に書かれています
しっかりした商品です。ちょうど良い大きさで、これより大きいと歩き辛いです
5 -
"11" by
toku, に書かれています
栗の枝、剪定のため購入しました。あまり大きい枝は別ののこで切りましたが、中ぐらいの高枝切りに使用しました。よく切れました。
4 -
"12" by
Amazon カスタマー, に書かれています
VT-1300CXのアクセサリはあまりないため、安く簡単に付けれられるこの製品は助かりました。特にVT1300CXはバックを付ける際にバッ グが内側に曲りタイヤと擦ったり、リヤフェンダーを傷つけるのでこのようなホルダーは欠かせません。
5 -